プラセンタ注射は保湿成分や美白成分によって美肌効果が期待できます。
具体的にどんな効果があるの、どれくらいの期間で効果が実感できるのかなどプラセンタ注射の美肌効果について紹介していきます。
プラセンタサプリやドリンクに比べると効果に即効性があるので、副作用などの心配がないかも合わせてチェックしておきましょう。
プラセンタ注射にはどんな美容効果はあるのか?
保湿効果
プラセンタには、美容に良いと言われているタンパク質やアミノ酸を始め、酵素、ビタミン、ミネラルなどたくさんの潤い成分が含まれています。
また、プラセンタに含まれる成長因子がコラーゲンを生成してくれるので、お肌のたるみや乾燥肌で悩んでいる方のお肌に潤いやハリをもたらしてくれます。
美白効果
プラセンタ注射はシミやくすみの原因になるメラニンを含む肌細胞の排出を促してくれます。
メラニンが発生しにくい透明感のあるお肌に導いてくれます。
他にこんな嬉しい効果も!
ニキビ、赤ら顔、アトピー、肩こり、冷え性、眼精疲労、便秘、ぜんそく、花粉症、生理不順、生理痛、高血圧、糖尿病、不眠症、心身症、二日酔い |
美肌効果以外にもプラセンタ注射はこんな嬉しい効果もあります。
実際に医療機関では、更年期障害や肝臓障害の治療としてプラセンタ注射を使用するくらいなので、効果が期待できることは間違いなさそうです。
プラセンタ注射の効果に関する口コミ
良い口コミ
- 効果は3日ほど持続します
- 打った翌日にはお肌の変化を感じました
- 注射を打った数日後にはお肌が潤ってモチモチ
- お肌に透明感が出たと友達に言われました
- ニキビ肌で悩んでいたのがマシになりました
悪い口コミ
- 使ったけどほとんど効果なし
- 主婦の私には高いから続けるのが難しい
- 効果はあったけど、持続いない
「効果なし」といった口コミはわずか
たくさんの口コミを調べてみましたが、効果がないといった口コミはごくわずかの意見でした。
ほとんどの方が効果を感じており、お肌に何かしらの嬉しい変化があったようです。
特に効果を感じておられる方は、継続している方です。プラセンタ注射は即効性がありますが、効果の持続力は数日です。
ただし、継続させることで持続時間は伸びていき効果も高まってくるので、継続させるのが一番重要です。
効果はいつから実感できる?
個人差はありますが、効果が出るのが早い方なら3~5回程度でお肌に良い影響が出るという方が多いようです。
病院やクリニックなどのHPでは「効果が出るのが早い」などリスクのある発言は記載されていませんが、口コミでは注射を打った翌日には効果が出たといった方もおられます。
個人差がありますが、割と早めに美肌効果は期待できそうです。
効果の持続時間は2、3日
毎日打つ必要はありませんが、打ち始めの頃は1週間に2回程度、慣れてきたら1週間に1回程度打つことをおすすめします。
継続することで持続時間が長くなってくるので、数ヶ月経って効果が持続してこれば2週間に1回程度でOKです。
副作用などのリスクはほとんどなし!
プラセンタ注射は医療行為になるので、副作用が0とは言い切ることができません。
しかし、実際に重篤な副作用が出た事例も報告されておらず、副作用はほとんどなしと思ってもらって大丈夫です。
ただし、アレルギー体質の方は注意が必要です。プラセンタにはタンパク質やアミノ酸といった栄養素が豊富に含まれています。そのため、
プラセンタ注射を打って、悪寒、悪心、発熱、発疹などの反応が起きた場合は、すぐに注射を辞め、医師に相談しましょう。
献血ができなくなる
プラセンタ注射を打った経験がある方は献血ができなくなります。
ヒトプラセンタの胎盤エキスを使用しているため、感染症などのリスクをなくすために日本赤十字社はお断りしています。
ボランティア精神の高い方は、プラセンタ注射は控えるようにしましょう。
毎日打っても大丈夫?
プラセンタ注射は目的によって打つ感覚はことなります。
プラセンタ注射を打ち始める最初の1~2ヶ月は週1~2回、その後カラダに慣れてきたら2週間に1回程度が効果的です。
プラセンタ注射はこんな方におすすめ
- 肌の調子を良くして美肌になりたい
- 小じわを改善したい
- ニキビを治したい
- 赤ら顔をすっきりさせたい
- シミ・くすみが気になる
- 乾燥肌やアトピー肌で悩んでいる
プラセンタ注射は継続させることが大切!
効果を少し感じたから辞めてしまうといった方が案外多いのですが、それだと効果は一時的なものになってしまいます。
もし費用面や病院に通うのが難しくなったという場合は、プラセンタサプリで補いましょう。
サプリならいつでもどこでも好きな時に摂取できますし、プラセンタ注射に比べると費用も抑えることができます。
もちろん併用して効果を高めるのもOKです!
プラセンタサプリに興味がある方はこちらをご覧ください。